忍者ブログ
転々と歩きます。
[ 53 ]  [ 52 ]  [ 51 ]  [ 50 ]  [ 49 ]  [ 48 ]  [ 47 ]  [ 46 ]  [ 45 ]  [ 44 ]  [ 43
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9月末で使えなくなる富士急バスのバスカードを使うため
8月末に、つげ義春さんのエッセイ『猫町紀行』にも登場する
甲州街道の宿場町 犬目宿に行ってきました。
四方津駅からバスで、犬目宿に向かい、帰りは大野貯水池の
横を通って歩いて帰ってきました。

その日の午後に、村上春樹さんの『1Q84』に登場する
二俣尾にも行ってきました。

10月1日追記
8月末時点で、『1Q84』は二俣尾が登場する辺りまでしか読んでません。
その後、ちょっとずつ読んでますが、本日、作品のなかに『猫の町』が
登場して、偶然の一致にびっくりしました。

『猫町紀行』で、つげさんがふれている萩原朔太郎の『猫町』は、
青空文庫で公開されています。

青空文庫
http://www.aozora.gr.jp/

犬目宿バス停
42873140.jpeg











犬目宿の神社へ登っていく一本道
d5d69cf2.jpeg








二俣尾駅
3ab48e2a.jpeg







 

PR
コメント(0)
コメントを投稿
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
トラックバック()
この記事のトラックバックURL:
忍者ブログ [PR]


Copyright(c) 転々 All Rights Reserved.
Template By Kentaro