転々と歩きます。
休眠状態のアドレスのメールを1週間振りにチェックしたら、
2年振りにTRICKなメールが5通も届いていました。
『劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル』
2010年春公開
下の画像は、かなり判りづらいですが、山田奈緒子の実家となる
古民家スタジオです。(中央やや右に少しだけ屋根が写ってます。)

TRICK
http://www.yamada-ueda.com/
2年振りにTRICKなメールが5通も届いていました。
『劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル』
2010年春公開
下の画像は、かなり判りづらいですが、山田奈緒子の実家となる
古民家スタジオです。(中央やや右に少しだけ屋根が写ってます。)
TRICK
http://www.yamada-ueda.com/
PR
火曜日の夜、月のすぐ近くに明るい星があることに気づきました。
さすがに、二つ目の月が現れたとは思いませんでしたが、木星が接近しているようです。
昨日は、少し離れていましたが、しばらくは比較的近くに見えるかも。
さすがに、二つ目の月が現れたとは思いませんでしたが、木星が接近しているようです。
昨日は、少し離れていましたが、しばらくは比較的近くに見えるかも。
セカンドウィンドACの選手を応援に近所の記録会へ。
お昼のレースは、雨が降っていたのでパスし、夕方だけ行きました。
今回、尾崎朱美選手が出場されていましたが、レースの方は、朱美選手の妹さんの好美選手が所属する第一生命勢が上位を占めました。好美選手は出場していませんでしたが、12月の全国大会では久々の優勝が狙えるかもしれません。
来週は、第1回しまだ大井川マラソンinリバティと同時開催される駅伝フェスティバルのお手伝いに行ってきます。
しまだ大井川マラソンinリバティ
http://shimadamarathon.jp/index.shtml
お昼のレースは、雨が降っていたのでパスし、夕方だけ行きました。
今回、尾崎朱美選手が出場されていましたが、レースの方は、朱美選手の妹さんの好美選手が所属する第一生命勢が上位を占めました。好美選手は出場していませんでしたが、12月の全国大会では久々の優勝が狙えるかもしれません。
来週は、第1回しまだ大井川マラソンinリバティと同時開催される駅伝フェスティバルのお手伝いに行ってきます。
しまだ大井川マラソンinリバティ
http://shimadamarathon.jp/index.shtml
週末、三軒茶屋まで図書館のライブを見に行ってきました。
春先、田中亜矢さんと近藤研二さんのデュオに行った時、図書館の曲も1曲歌っていたと思いますが、フルメンバーのライブは初めてです。今回は、サポートにベースの鈴木勉さん、フルートの宮地夏海さんも加わり6人編成でした。ファーストアルバムの曲と新曲1曲、最後にアンコールで「空前のパンダブーム」。
この曲の「座っていいあるか」のフレーズ辺りでいつも思い出すことがあります。以前、上野の中華料理屋で、店員の中国人のお姉さんに中国語で話しかえられました。
そんなに、中国人に見えるんですかね?
それとも、パンダと間違われたのか。。
せっかく三軒茶屋に来たので、1Q84で青豆さんが下りてきた首都高3号線の橋脚を撮りました。ここには非常階段はありませんでしたが。。
でも、この日のうす曇りの空にぼんやりと浮かぶ三日月は、となりにもう一ついびつな月を従えてそうな雰囲気でした。
春先、田中亜矢さんと近藤研二さんのデュオに行った時、図書館の曲も1曲歌っていたと思いますが、フルメンバーのライブは初めてです。今回は、サポートにベースの鈴木勉さん、フルートの宮地夏海さんも加わり6人編成でした。ファーストアルバムの曲と新曲1曲、最後にアンコールで「空前のパンダブーム」。
この曲の「座っていいあるか」のフレーズ辺りでいつも思い出すことがあります。以前、上野の中華料理屋で、店員の中国人のお姉さんに中国語で話しかえられました。
そんなに、中国人に見えるんですかね?
それとも、パンダと間違われたのか。。
でも、この日のうす曇りの空にぼんやりと浮かぶ三日月は、となりにもう一ついびつな月を従えてそうな雰囲気でした。