忍者ブログ
転々と歩きます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

谷中芋甚から路地伝いに、いせ辰へ移動。笊かぶり犬を買ってしまった。更に路地を歩いて、谷中コミュニティーセンターの西側に出ると、センター南側は更地で公園のようになっていた。その先の階段も右側に新しい階段が作られ、元の階段はフェンスで囲われていた。階段の上の路地は健在で右、次は左と曲がり、車が通れる道に出た。ここから南下して、団子坂からの道に出た後、もう一つ東側の通りを北上して、日暮里到着、本日はここまで。
PR
東京お散歩ラリーに参加するため、根津へ。
http://tokyosanpo.jp/stamprally/

しかし、釜揚げうどんの釜竹の入り口には売り切れの札が。。。
しかも、QRコース用バーコードも見つからず、出直しかと思っていたら、
お店の人が出てきて、もう少し残っているというので、うどんにありつけました。
ここで、爪楊枝を入手し、MIOをリセット。ようやく復旧。
食後、バーコードを探すと店内のレジのところにありました。
さすがにこれでは食事しないとチェックできません。

登録を済ませて、携帯の地図とMIOの地図を見比べつつ谷中方面へ移動。
その後は、順調にチェックポイントが見つかりました。

yakiniku.jpg注:谷中銀座の「焼肉サラリーマン」は、チェックポイントではありません。











いせ辰の「笊被り犬」は、あの大きさで2100円というので今回は買いませんでしたが、
もう一度行ったら買ってしまいそうです。

ここまでは順調でしたが、次の芋甚が臨時休業でシャッターを下ろしていて、
バーコードがチェックできませんでした。
最後の中川豆腐店も閉店してましたが、こちらはチェックできました。
結局、全ポイント制覇ならずです。

帰りにアキバで、脈拍計付きの歩数計を買いました。
忍者ブログ [PR]


Copyright(c) 転々 All Rights Reserved.
Template By Kentaro